別府市での観光といえば「別府地獄めぐり」。
この記事を読んで、別府地獄めぐりを攻略しちゃいましょう!
関連記事はこちら
【別府観光1日モデルコース】車を利用して別府の魅力を制覇しよう!
別府と言えば、日本一の温泉県。しかし、温泉以外にも観光やグルメも存分に楽しめるのが別府です。 1日でぐるっと周るにはやっぱり車が便利! 当記事では、車を利用した別府観光の1日モデルコース ...
続きを見る
【大分観光に車は必要?】レンタカーで大分県を満喫しよう
大分県への旅行。観光にレンタカーは必要? 結論、大分観光にはレンタカーがあった方が便利です! こんな人に読んでほしい 大分旅行の際、レンタカーを借りるか迷っている なるべく ...
続きを見る
Contents
別府地獄巡りとは?
別府地獄巡りとは
「地獄」とは、約3万年前、別府湾一帯の広大な地域に生まれたたくさんの温泉のことを指します。活発な火山活動で噴出したマグマによって生まれました。
地下深くから吹き上げるようにすさまじい熱湯や熱泥、噴気がまるで地獄絵のようだったことからそう呼ばれるようになったそうです。
別府地獄巡りとは、こうして出来た7つの「地獄」を巡ること。温泉とは思えない不思議な光景に見どころ満点です!
別府地獄巡りの料金
営業時間
各地獄 8:00~17:00(年中無休)
料金
- 共通観覧券 大人2200円/子供1000円 (購入日当日と翌日の2日間有効)
- 個別観覧券 大人各400円/子供各200円
各地獄の観覧券は2種類から選択可能です。
- 共通観覧券 →7つの地獄を全て回ることが出来る観覧券
- 個別の観覧券 →1つずつの地獄で購入する観覧券
おすすめは断然共通観覧券!7つそれぞれ違った魅力を楽しめます。
個別観覧券は入場する地獄で、共通観覧券は各地獄どこでも購入可能です。
共通観覧券は事前購入もできるので、購入しておくと当日スムーズに観光することができるのでおすすめ!
\事前購入でスムーズに観光/
別府地獄巡りの所要時間
7つの地獄すべてを巡った場合の所要時間は約2時間です。
別府地獄巡りの効率の良い回り方
今回は、車を利用した、実際に効率のよかった7つの地獄の回り方を紹介します。各地獄は無料駐車場完備です!
参考:【大分観光に車は必要?】レンタカーで大分県を満喫しよう
結論!効率のよかった別府地獄巡りの回り方は以下の通り。
①鬼山地獄
徒歩
②かまど地獄
車
③鬼石坊主地獄
徒歩
④海地獄
車
(休憩)岡本屋売店で地獄蒸しプリン
車
⑤白池地獄
車
⑥龍巻地獄
徒歩
⑦血の池地獄
それでは、各地獄詳しく紹介していきます!
①鬼山地獄
- おすすめ度★★★★
なんと、いきなりワニ!!!別名「わに地獄」と呼ばれる鬼山地獄。日本で初めて温泉熱を利用したワニの飼育を始めた施設です。
残念ながら今回は見れませんでしたが、不定期でワニの餌やりもやっているそう。迫力満点のワニの餌やり見てみたい!
↓ 徒歩でかまど地獄へ
②かまど地獄
- おすすめ度★★★★
- 足湯あり
鬼山地獄の隣なので、車は止めたままでOK!
かまど地獄は、のど湯や飲む温泉など、観るだけでなく実際に体験を楽しむことができる地獄。
1丁目~6丁目まで6つの地獄があり、一か所で様々な地獄を楽しめるのが魅力です。
海地獄や血の池地獄、鬼坊主地獄の小さいものが集約された感じで、1か所で色々見れて満足度が高い地獄でした。(→公式HPはこちら)
↓ 車移動で鬼石坊主地獄へ
③鬼石坊主地獄
- おすすめ度★★★
- 足湯あり
球状の熱泥が沸騰している地獄。鬼石という地名に由来して「鬼石坊主地獄」と名付けられたそうです。
これが天然のものだと思うととっても不思議です。
↓ 徒歩で海地獄へ
④海地獄【国指定名勝】
- おすすめ度★★★★★
- 足湯あり
地獄巡りと言えばここ!というほど有名な海地獄。
約1200年前の鶴見丘の爆発によってできた、という歴史があります。
海地獄の温度はなんと98度!コバルトブルーが美しく涼しげに見えますが、まさに地獄ですね。
先ほどの鬼石坊主地獄よりすぐなので、車は止めたまま徒歩移動でOK。
海地獄には大きいお土産屋さんもあり、海地獄にしかないオリジナルパッケージのお菓子等もあるのでぜひ覗いてみて下さい!(→公式HPはこちら)
↓ 次は休憩!車で岡本屋売店へ
【岡本屋売店】地獄蒸しプリンで休憩
- おすすめ度★★★★★
休憩に、海地獄から車で約7分のとろにある「岡本屋売店」へ。
お目当ては名物地獄蒸しプリンです。
しっかりめなのにとろとろしていて、期待以上のプリンでした。わざわざ行く価値あり!
岡本屋売店
- 住所 別府市明礬3組
- 営業時間 8:30~18:30 (L.O. 17:30)
- 価格 地獄蒸しプリン330円/他メニュー多数有り
- 駐車場 無料駐車場有
- HP https://jigoku-prin.com/shop/
↓ 車で白池地獄へ
⑤白池地獄【国指定名勝】
- おすすめ度★★
続いて、岡本屋売店から車で約6分の場所にある白池地獄へ。
温泉熱で熱帯魚を飼育していて、熱帯魚館がありました。熱帯魚が好きな方は楽しめるかも?!
規模は小さめですが、上から見たらハート型でかわいい!(→公式HPはこちら)
↓ 車で龍巻地獄へ
⑥龍巻地獄【国指定名勝】
- おすすめ度★★★★
龍巻地獄は、一定の間隔で熱湯と噴火を噴出する間欠泉。
約30分に1度噴出し、世界中の間欠泉の中でも休止時間が短いことで有名です。
いきなりすごい勢いで噴出し始める圧巻の地獄でした!
ポイント
噴出は約30分に1度です。行ったタイミングで噴出が終わったばかりであれば、先にすぐ近くの血の池地獄に行きましょう!
↓ 徒歩で血の池地獄へ
⑦血の池地獄【国指定名勝】
- おすすめ度★★★
- 足湯あり
7つの地獄、最後は血の池地獄。血の池地獄とは、「赤い熱泥の池」です。
ここから産出する赤い粘土で、皮膚病に効く血の池軟膏が作られているそう。なんとも不気味なこの血の池地獄は、海地獄と並んで人気の高い地獄です。
とても熱そうですが、7つの地獄の中では低めの78度です。
血の池地獄にも大きいお土産屋さんがあり、海地獄と同様オリジナルのお土産の販売もされています。(→公式HPはこちら)
別府地獄巡りにおすすめのホテル
観光重視の旅行の場合、宿過ごす時間はおのずと少なくなりますよね。
そんな時におすすめなのが、今回紹介する「別府ホテル塒」です。
外観や客室はとってもおしゃれで洗練された雰囲気ですが、温泉旅館と比較するとかなりリーズナブル。
温泉はついていませんが、別府には日帰り温泉や大きい温浴施設もあるので問題なしです!
私も実際に宿泊したので、詳しくはこちらの記事をご覧ください!
\最安値を検索/
別府地獄巡りの効率の良い回り方 まとめ
別府の定番観光地「別府地獄巡り」の車を利用した効率の良い回り方を紹介しました。
別府の魅力は地獄巡り以外にも盛りだくさんなので、効率よく回って別府を満喫しましょう!